モンハンをやってみたく、普段ゲームを全うしないが為に買わない自分が買おうか迷ってます。丁度お得セットも出てるし・・・と、思ったんですけど、調べてみたらPSP3000はCFWが使えないそうで。
そこで、質問です
①PSPでオススメのゲームはどのようなのがありますか?
例.PCやPS2からの変換ゲーム
音ゲー、RPG、恋愛ゲーム
②PSPで他になにができますか?
例.動画・漫画が見れる
③CFWはやはり必要ですか?
①「リッジレーサーズ」が個人的にはお勧めです
予算がまあまああるなら強化版の「リッジレーサーズ2」もいいと思います
PC・PS2のゲームをエミュレーションするだけのスペックはほとんどPSPにはありません
音ゲーは「太鼓の達人」が有名ですね
RPGは「クライシスコア・ファイナルファンタジー」などがいいです
恋愛ゲームは「To heart2」など。PCから移植した「智代アフター」等もあります。
②動画、画像、音楽が基本です。
動画はMP4が使えます。
漫画の画像なら読み込んで見ることも出来ます。
インターネットブラウザを使ってメモリースティック内のファイル(htmlなど)を見ることも出来ます
CFWを使用した場合はPDFファイルを閲覧することも可能です(制限あり)
③使用目的によってですね
PSPを活用しつくしたい!フリーで開発されているゲーム・エミュレーターを楽しみたい!のなら導入は必須です。
PSPで音楽や動画を楽しみたい!ゲームをしたい!だけなら必要はあまりありません。
ただゲームでチートをしたいのであればコードフリークやプロアクションリプレイを使うよりCFWを入れたほうが安上がりにはなります。(チート行為は他のゲーマーから結構嫌われますが)
ちなみにCFWが導入できるPSPはPSP-1000、PSP-2000の外箱に「G」と記述されていないものが原則です。
ただ擬似的にCFWの機能を使用できるようになる「HEN」も存在します。これはPSPのバージョンが5.03以下であれば使用可能です。
①飽きずに長くやれるゲームはリッジレーサーズ
②テレビ(ワンセグ)
無料体験ゲーム(ダウンロード)
①勇者のくせになまいきだor2(ミニゲームのようなものです)
勇者30(ミニゲームがかなりあり、クリアに時間がかかります)
CLANNAD(アニメを2期放送したので見てから決めてはいかがでしょう?)
智代アフター(クラナドのファンディスクです。僕は、クラナドより面白くて好きです)
②パソコンから、動画、写真、音楽などを入れられます。別売りですが、GPS、地図、カメラ、ワンセグなどもあります。
③いりませんが(僕は持っていません)、PSPを100%楽しみたいならあったほうが良いです)
補足ですが、音楽、動画などを入れるなら、最低でも2G以上のメモリを買ったほうが良いですよ
動画とか以外にもカメラを買えば写真とったりGPSのやつをつければナビにもなりますよ
ラジオも聴けてTVも2000?以降のPSPなら見れる&録画ができますよ
改造ではゲーム中にスクリーンショットとれたり音楽聴きながらゲームができると聴きました
改造データなど簡単に手に入るのでゲームもいいと思います
没有评论:
发表评论